ブログ

各学年から

離任式がありました

 4月26日(金)に離任式がありました。

 去られた先生方と久しぶりに再会することができました。

 お世話になったお礼に子どもたちが心のこもった手紙を書きました。

 代表の子どもたちが、先生方に手紙と花束をプレゼントし、感動的な式になりました。

春のイチゴが楽しみです。

イチゴの「赤ちゃん」がたくさんできていました。

今年のイチゴは白い花がたくさん咲き、よく見てみると、小さくてまだ青いイチゴがたくさんできていました。

子どもたちが、「カラスに食べられないように。」と、カカシを作って設置しました。

今日は何の日

★今日は何の日★

【愛林日】

1800年代後半に日本へ来日したアメリカの教育者であるノースロップ博士はくし)が説(と)いた、「Arbor Day」の意をくみ、埼玉県の偉人である本多静六博士→図書室に本があるよ、どんな人か読んでみよう!

によって1898年(明治31年)に、神武天皇祭(じんむてんのうさい)が行われる日である4月3日を植栽日(しょくさいび)とすることが提唱されました。

その後、時代が下り、昭和になると、4月3日の神武天皇祭を中心とする4月2日〜4月4日までの3日間を植栽日とすることが決まり、全国一斉に愛林行事を促すために、記念日が制定されました。

 

 

 

今日は何の日

★今日は何の日★

【図書館開設記念日】

 1872(明治5)年のこの日、官立公共図書館「書籍館」が東京・湯島に設立されました。
この図書館が、日本で初めての近代図書館であったことから、今日が記念日とされています。その後、同館は議会図書館と合併し、現在は国立国会図書館となっています。

【国際子どもの本の日】

 デンマークの代表的な童話作家であり、詩人でもあるアンデルセンの誕生日にちなんで、国際児童図書評議会(IBBY)が1967年(昭和42年)に制定しました。「 子どもに本のよろこびを、大人にも子どもの本のおもしろさをつたえるため」という目的があるそうです。

 

新しい年度のスタートです。

さぁ、4月1日となりました。ひとつずつ学年が上がってお兄さんお姉さんになった芝富士小学校の児童のみなさん、おめでとうございます。新中学1年生になり、新しい環境でのスタートとなるみなさん、おめでとうございます。新学期は8日スタートですが、暦(こよみ)の上では今日から新しい学年となります。新たな目標を決めて、その目標に向かって努力をしていく学年にしましょう。

令和5年度最終日です

いよいよ本年度も最終日となりました。どの学年の児童もしっかりとした態度で修了式に参加することができました。修了式で春休みの過ごし方のお話しもありましたが、どうしても気のゆるみやすい時期ですので十分に気をつけて春休みをすごしてください。また4月にぴかぴかの笑顔で登校してくれることを楽しみにしています。

 

保護者の皆様には本年度も本校へのあたたかいご支援とご協力をありがとうございました。来年度も引き続きましてのご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

芝富士小学校児童全員の進級、卒業おめでとうございます。

 

川口市立小学校の児童のみなさんへ

もうすぐ春休みですね。本年度のまとめは進んでいますか?

川口市教育委員会からも春休み、新学期に向けてのメッセージが届いていますので紹介します。

 

暖(あたた)かい日が続(つづ)き、春の訪(おとず)れを感(かん)じられる季節(きせつ)となってきました。もうすく今の学年での一年が終(お)わり、春休みを迎(むか)えます。

この時期(じき)は、1年間が終えてほっとする気持ちや次の学年に向けてがんばろうという気持ちと同時(どうじ)に、環境(かんきょう)の大きな変化(へんか)に対(たい)する不安(ふあん)を感じる時期でもあり、心とからだのバランスを崩(くず)してしまう人もいるかもしれません。

もし悩(なや)みや不安(ふあん)があったら、一人でかかえこまず、家族やともだち、先生に相談(そうだん)してみてください。

家族や友達、学校の先生は、みなさんが元気に笑顔(えがお)で4月の始業式(しぎょうしき)を迎(むか)えることを楽しみにしています。

01(小学校用)春休みを心身共に健康に過ごすための市教育委員会からのメッセージ (1).pdf

卒業式です

すがすがしい朝です。

芝富士小学校の6年生にとって、最終の一日が始まりました。

6年生の保護者のみなさま、ご卒業おめでとうございます。様々な思い出のある本校から、それぞれの進路へ巣立つ卒業生をご覧になって、喜びもひとしおのことと思います。

本日は全員で素晴らしい卒業式をつくりあげて、小学校生活に花を添えて送り出したいと考えています。

1~4年生は本日はお休みとなりますのでよろしくお願いします。

 

 

いよいよ

6年生にとっては小学校生活ラストweekとなりました。

授業を含むすべてのことが、小学校生活では最後となります。今年は花粉がひどくて大変な子どもも多いですが、残された小学校での時間を慈しむように過ごして欲しいです。ほかの学年もあと一週間を切りました。学び残しの内容に過ごしていきましょう。

 

カウントダウン

いよいよ本年度も残すところわずかとなってきました。

6年生は卒業式まで1桁となり、カウントダウンが始まります。

卒業式が始まったきっかけはというと、1872年に学制という 、学校教育に関する制度が始まり、その施行にともなって、修了者に対して各学年ごとに証書を授与したことが始まりと言われています。1880年代頃までに現在の形に定着したと言われています。

いずれにしても残された芝富士小での生活を楽しんで卒業してほしいです。